Showing: 91 - 100 of 609 RESULTS

西日本 6月のおすすめ商品

6月新商品 冷しぜんざい 【黒糖わらび餅】 【冷しぜんざい】冷やすとよりおいしい、夏でも美味しく食べられるぜんざい。餅にたっぷりと餡を絡めてお召し上がりください。【黒糖わらび餅】ボリューム感たっぷりの黒糖わらび餅。黒糖の優しい甘さと、香ばしいきな粉はついつい口に運んでしまいたくなるような美味しさです。 涼味和菓子 【わらび大福】 【わらび餅】 【わらび大福】6月限定1個増量!こしあんを包んだわらび大福。冷やすとプルプル食感とひやっとしたわらび餅で2度楽しめます。【わらび餅】定番のぷるぷるわらび餅、付属のきな粉と一緒にお召し上がりください。

東日本 6月のおすすめ商品

涼味和菓子 【わらび餅(黒糖蜜付)】 【ラムネわらび餅(しゅわしゅわパウダー付)】 【わらび餅(黒糖蜜付)】「明日香野」定番!! 透き通ったプルプル食感が特徴のひとくちサイズのわらび餅。つめたく冷して、付属のきな粉と黒蜜をつけてお召し上がり頂けます。【ラムネわらび餅(しゅわしゅわパウダー付)】暑い季節限定のラムネわらび餅が6月からいよいよ登場です。しゅわしゅわパウダーをつければ、清涼感がお口いっぱいに広がります。 和スイーツシリーズ 【和sweets ごま餅(こしあん)】 【和sweets 葛まんじゅう(ずんだあん)】 【和sweets …

初開催のマッスルゲート福島大会に協賛 明日香野が和菓子をお届け

明日香野は、ゴールドジム主催の人気ボディコンテスト「マッスルゲート福島大会」(5/11・けんしん郡山文化会館)に協賛し、選手とスタッフの皆様に「三色もち」をお届けしました。  マッスルゲートは、全国で年間20大会以上が行われていますが、福島での開催は初めて。地元から「ぜひマッスルゲートを開催してほしい」という要望に応える形で企画されました。未経験者や初心者でも参加しやすく、ボディコンテストの登竜門として知られる大会です。 選手208名が参加。地元テレビ局のアナウンサーや、地元フィットネスクラブのカリスマインストラクターが出場したこともあり、来場者420名が訪れた会場は盛り上がり、熱気に包まれていました。 もともと、マッスルビーチは2017年に江ノ島で開催された「マッスルビーチ」が始まりでした。コロナ禍を機に運営方法を見直し、各地のゴールドジムを運営拠点とすることで全国展開に成功しました。 明日香野はゴールドジムの企業理念「全ての人々に本当のフィットネスを」に共感し、大会の協賛を継続しています。初心者も上級者も、無理なく続けられる日々のフィットネスにより健康になり、誰もが参加できる大会で自信をつけることが可能です。 この理念は、弊社の掲げるミッション『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』にも通じています。ほんの少し、でも毎日を「喜び」で埋め尽くしていく、ちょっとしたことです。私たちはそんな食をお届けするため、今後も様々な活動を行っていきます。 明日香野は2023年に中期経営計画を策定し、その中で「各種コミュニティを応援して、消費者と直接対話」を重要施策の一つに掲げております。これからもこのような機会を通じて、様々なリアルなコミュニティを応援し、皆様とのコミュニケーションを図ってまいります。 【大会概要】大会名  :マッスルゲート福島大会主 催  :株式会社THINKフィットネス(ゴールドジム)開催日  :2025年5月11日(日)開催地  :けんしん郡山文化会館(福島県郡山市堤下町1-2)公式サイト:https://musclegate.jp/   <会社概要 ブランド名「明日香野」>明日香野は『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』をミッションにした和菓子メーカーです。 全国のスーパーマーケット様を中心に、皆様に『「ちょっと食べる」喜び』を毎日お届けしています。季節を感じられる美味しい和菓子を「毎日」楽しんでいただくため、徹底して「お得感」を感じる価格で和菓子をお届けすることをミッションに、創業50年の“もちのプロ”として全社を挙げて商品作りに取り組んでいます。食を通して皆さまに“ちょっと食べる喜び”を感じていただけましたら幸いです。 会社名:明日香食品株式会社 (ASUKA Foods …

6月の一押し和菓子をご案内! 和菓子専科・明日香野

全国のスーパーマーケット様を中心に、皆様に『「ちょっと食べる」喜び』を毎日お届けしている和菓子専科・明日香野から新商品のご案内です。2025年6月1日から販売を開始する新商品と、西日本・東日本におけるこの時期一押しの商品をご案内いたします。  <西日本地域 一押し商品>●4個+1個増量 わらび大福(こしあん)【6/1販売開始】しっとりなめらかな葛饅頭に打ち粉をまぶして大福風に仕上げた商品です。冷やしても美味しく召し上がれます。毎年発売している明日香の定番涼味です。6月のみ「1個増量」しています。 ●笹だんご葛まんじゅう【6/1販売開始】天然の笹葉で包んだお団子と、つるんとしたのどごしの葛饅頭の詰め合わせです。笹葉の香りともっちりとした食感をお楽しみください。 ●桜餅葛まんじゅう【6/1販売開始】風味豊かな桜餅と涼しげな葛饅頭の詰め合わせです。桜葉の風味とほのかな塩味をお楽しみください。 ●関西味巡り 赤穂の天塩使用 塩豆大福(こしあん)【6/1販売開始】関西味巡りシリーズです。にがりを含みほどよい塩味を持つことで知られている赤穂の天塩を生地に練り込んだ塩豆大福です。夏場が近づき暑くなってくる時期の塩分補給にどうぞ。 <東日本地域 一押し商品>●ラムネわらび餅(しゅわしゅわパウダー付)【6/1販売開始】しゅわしゅわパウダーを付けて食べるプルプル食感のラムネ風味わらび餅です。 ●増量 黒糖 本わらび餅黒糖を生地に練り込んだわらび餅にきな粉をまぶしました。6月1日から6月30日までの期間限定で「20%増量」しています。    …

トレイルランレース「第4回 FunTrails Round みなの50K/30K」に協賛 明日香野が和菓子を提供

 トレイルランニングレース「第4回 FunTrails Round みなの50K/30K」(5月11日・埼玉県皆野町)に明日香野は協賛企業として参加、和菓子を提供いたしました。 レースは自然豊かな皆野町の山々を舞台に50km、30kmの2カテゴリーが行われました。早朝に雲海の出ていた当日、空は晴れ渡り、絶好のコンディションでのレースとなりました。選手は関東平野を一望できる登谷山や秩父華厳の滝などのビュースポットを楽しみながらゴールを目指しました。  明日香野はエイドステーションで、ロングセラーの「あんこ餅」を振る舞い、選手の力走を後押ししました。 30kmカテゴリーには、タレントの井上咲楽さんが招待選手として出場。記録4時間19分20秒で女子29歳以下の年代別優勝を果たしました。 この日は最高気温が夏日に迫ったこともあり、暑さに苦しむランナーの姿も見られました。それでも、完走率はそれぞれ50kmが90.8%、30kmが98.7%と高い水準でした。  『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』、をミッションにする明日香野は、どこでも、色々なシチュエーションで=「毎日」皆様に『「ちょっと食べる」喜び』をお届けするため様々な活動を行なっております。今回はトレイルランナーの皆様に『「ちょっと食べる」喜び』をお届けするために大会を応援させていただきました。 明日香野は2023年に中期経営計画を策定し、その中で「各種コミュニティを応援して、消費者と直接対話」を重要施策の一つに掲げております。これからもこのような機会を通じて、様々なリアルなコミュニティを応援し、皆様とのコミュニケーションを図ってまいります。  【大会概要】大会名  :第4回FunTrails Round みなの50K/30K主 催  :第4回 …

マッスルゲート横浜大会に明日香野が和菓子お届け 初開催ながら盛況

 明日香野は、ゴールドジム主催の人気ボディコンテスト「マッスルゲート横浜大会」(5/6・横浜市保土ケ谷公会堂)に協賛し、選手173名とスタッフの皆様に和菓子「三色もち」をお届けしました。  横浜大会は今年が初開催ながら来場者340人が訪れ、会場は盛り上がりを見せました。古くからボディビル競技が盛んな地域ということもあり、ステージではレベルの高いパフォーマンスが展開されました。 一番人気のカテゴリー「メンズフィジーク」では、年齢、身長別の各部門に出場した選手が引き締まった身体や力強いポージングを披露しました。女性カテゴリーで人気の高い「ウーマンズレギンス」では、鍛え上げた筋肉と健康的で美しいアウトラインを競い合いました。  マッスルゲートは2017年に江ノ島で開催された「マッスルビーチ」を母体に発展し、現在は全国で年間20大会以上が開催されています。2020年10月からは日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のルールに沿った種目や形式で実施。コロナ禍を機に運営方法を見直し、各地のゴールドジムを運営拠点とすることで全国展開に成功しました。 明日香野はゴールドジムの企業理念「全ての人々に本当のフィットネスを」に共感し、大会の協賛を継続しています。初心者も上級者も、無理なく続けられる日々のフィットネスにより健康になり、誰もが参加できる大会で自信をつけることが可能です。 この理念は、弊社の掲げるミッション『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』にも通じています。ほんの少し、でも毎日を「喜び」で埋め尽くしていく、ちょっとしたことです。私たちはそんな食をお届けするため、今後も様々な活動を行っていきます。 明日香野は2023年に中期経営計画を策定し、その中で「各種コミュニティを応援して、消費者と直接対話」を重要施策の一つに掲げております。これからもこのような機会を通じて、様々なリアルなコミュニティを応援し、皆様とのコミュニケーションを図ってまいります。 【大会概要】大会名  :マッスルゲート横浜大会主 催  :株式会社THINKフィットネス(ゴールドジム)開催日  :2025年5月6日(火)開催地  :横浜市保土ケ谷公会堂(神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1-2-1)公式サイト:https://musclegate.jp/   <会社概要 ブランド名「明日香野」>明日香野は『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』をミッションにした和菓子メーカーです。 全国のスーパーマーケット様を中心に、皆様に『「ちょっと食べる」喜び』を毎日お届けしています。季節を感じられる美味しい和菓子を「毎日」楽しんでいただくため、徹底して「お得感」を感じる価格で和菓子をお届けすることをミッションに、創業50年の“もちのプロ”として全社を挙げて商品作りに取り組んでいます。食を通して皆さまに“ちょっと食べる喜び”を感じていただけましたら幸いです。 会社名:明日香食品株式会社 (ASUKA Foods …

マッスルゲート浜松大会に明日香野が協賛 大勢の女性ファンが声援

明日香野は、ゴールドジム主催の人気ボディコンテスト「マッスルゲート浜松大会」(5/4・アクトシティ浜松)に協賛し、選手211名とスタッフの皆様に和菓子「三色もち」をお届けしました。  浜松最大のイベント「浜松まつり」と日程が重なり、街全体が活気に満ちた中での開催となりました。観客数は約450名と会場も非常に華やかなお祭りムードでした。 3月末にSTARTO ENTERTAINMENTを退所した元AmBitiousのメンバー・吉川太郎さんがメンズフィジーク新人の部176cm超級に出場。大勢の女性ファンが駆けつけ、観客席が普段とは違う盛り上がりを見せていました。 最も筋量を必要とするカテゴリー「ボディビルディング」や女性の美しさをトータルパッケージで競う「ドリームモデル」などの各部門で、選手が引き締まった身体を躍動させました。  マッスルゲートは2017年に江ノ島で開催された「マッスルビーチ」を母体に発展し、現在は全国で年間20大会以上が開催されています。2020年10月からは日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のルールに沿った種目や形式で実施。コロナ禍を機に運営方法を見直し、各地のゴールドジムを運営拠点とすることで全国展開に成功しました。 明日香野はゴールドジムの企業理念「全ての人々に本当のフィットネスを」に共感し、大会の協賛を継続しています。初心者も上級者も、無理なく続けられる日々のフィットネスにより健康になり、誰もが参加できる大会で自信をつけることが可能です。 この理念は、弊社の掲げるミッション『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』にも通じています。ほんの少し、でも毎日を「喜び」で埋め尽くしていく、ちょっとしたことです。私たちはそんな食をお届けするため、今後も様々な活動を行っていきます。 明日香野は2023年に中期経営計画を策定し、その中で「各種コミュニティを応援して、消費者と直接対話」を重要施策の一つに掲げております。これからもこのような機会を通じて、様々なリアルなコミュニティを応援し、皆様とのコミュニケーションを図ってまいります。  【大会概要】大会名  :マッスルゲート浜松大会主 催  :株式会社THINKフィットネス(ゴールドジム)開催日  :2025年5月4日(日)開催地  :アクトシティ浜松(静岡県浜松市中央区板屋町111-1)公式サイト:https://musclegate.jp/   <会社概要 ブランド名「明日香野」>明日香野は『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』をミッションにした和菓子メーカーです。 全国のスーパーマーケット様を中心に、皆様に『「ちょっと食べる」喜び』を毎日お届けしています。季節を感じられる美味しい和菓子を「毎日」楽しんでいただくため、徹底して「お得感」を感じる価格で和菓子をお届けすることをミッションに、創業50年の“もちのプロ”として全社を挙げて商品作りに取り組んでいます。食を通して皆さまに“ちょっと食べる喜び”を感じていただけましたら幸いです。 会社名:明日香食品株式会社 …

プレゼント企画!初夏の和菓子「ラムネわらび餅」がもらえるキャンペーンを実施【5/19~6/1】

和菓子専科・明日香野は全国でスーパーマーケット様を中心に、皆様に『「ちょっと食べる」喜び』を毎日お届けしています。季節を感じられる美味しい和菓子を「毎日」楽しんでいただくため、徹底して「お得感」を感じる価格で和菓子をお届けすることをミッションに、創業50年の“もちのプロ”として全社を挙げて商品作りに取り組んでいます。 このたび、季節の和菓子をプレゼントするキャンペーン「ラムネわらび餅プレゼント」を開始しました。キャンペーンの開催期間は2025年5月19日から6月1日までとなります。 今回のおすすめ和菓子セットは、6月1日から販売開始となる初夏の和菓子「ラムネわらび餅」「バター香る塩大福」。そして「ちょっと大きめわらび大福」の3品となっております。 プレゼントキャンペーンの概要は下記のキャンペーン投稿URLからご確認ください。 <キャンペーン概要>■明日香野【公式】X 投稿URLhttps://x.com/tw_asukafoods/status/1924374992026026071 ■明日香野【公式】Instagram 投稿URLhttps://www.instagram.com/p/DJ1LmrCP0uZ/ お贈りする和菓子【東日本商品】:・ラムネわらび餅       1パック(6月新商品)・バター香る塩大福      1パック(6月新商品)・ちょっと大きめわらび大福  1パック キャンペーンの期間:2025年5月19日(月)~2025年6月1日(日)  【明日香野の定番和菓子】明日香野は、愛され続けて30年“コシ自慢”の「あんこ餅」のほか、ブルートレーでお馴染みの「わらび餅」、ちょっと食べる大人の贅沢「大人の団子」など、人気のシリーズをはじめ、季節に適した和菓子を販売しております。 あんこ餅  :https://www.asukafoods.co.jp/products/daifuku/わらび餅  :https://www.asukafoods.co.jp/products/warabi/季節の和菓子:https://www.asukafoods.co.jp/products/season/大人の団子 :https://www.asukafoods.co.jp/products/otona/ …

マッスルゲート東京大会に協賛 明日香野が和菓子をお届け

明日香野は、ゴールドジム主催の人気ボディコンテスト「マッスルゲート東京大会」(4/26・品川区立総合区民会館)を協賛し、選手とスタッフの皆様に「三色もち」をお届けしました。 マッスルゲートは未経験者や初心者でも参加しやすく、ボディコンテストの登竜門として知られる大会です。エントリー受付開始より数分で申込受付が終了するなど高い人気を集めています。 一般、マスターズ(50歳以上)、ジュニア(23歳以下)に加え、コンテスト初出場者を対象とした新人の部が設けられています。トレーニングを始めたばかりの初心者でも、最も筋量を必要とする伝統的カテゴリのボディビルディングをはじめ、メンズフィジーク、クラシックフィジークの3つのカテゴリに挑戦可能。一番人気のメンズフィジークでは、「海が似合う体」をコンセプトに、参加者が引き締まった身体と共に、爽やかで清潔な雰囲気をアピールしました。 より多くの方に気軽に挑戦してもらえるよう、マッスルゲートで2021年に始まった種目が「ウーマンズレギンス」です。女性出場者の一番人気で、ジムでトレーニングしている普段の装いそのままで、健康的にシェイプされた身体や柔らかなポージングで美を競いました。 マッスルゲートは2017年に江ノ島で開催された「マッスルビーチ」を母体に発展し、現在は全国で年間20大会以上が開催されています。2020年10月からは日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のルールに沿った種目や形式で実施。コロナ禍を機に運営方法を見直し、各地のゴールドジムを運営拠点とすることで全国展開に成功しました。 明日香野はゴールドジムの企業理念「全ての人々に本当のフィットネスを」に共感し、大会の協賛を継続しています。初心者も上級者も、無理なく続けられる日々のフィットネスにより健康になり、誰もが参加できる大会で自信をつけることが可能です。 この理念は、弊社の掲げるミッション『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』にも通じています。ほんの少し、でも毎日を「喜び」で埋め尽くしていく、ちょっとしたことです。私たちはそんな食をお届けするため、今後も様々な活動を行っていきます。 明日香野は2023年に中期経営計画を策定し、その中で「各種コミュニティを応援して、消費者と直接対話」を重要施策の一つに掲げております。これからもこのような機会を通じて、様々なリアルなコミュニティを応援し、皆様とのコミュニケーションを図ってまいります。  【大会概要】大会名  :マッスルゲート東京大会主 催  :株式会社THINKフィットネス(ゴールドジム)開催日  :2025年4月26日(土)開催地  :きゅりあん品川区立総合区民会館(東京都品川区東大井5丁目18-1)公式サイト:https://musclegate.jp/  <本リリースのお問い合わせ先>明日香食品株式会社 中嶋 asukano-release@asukafoods.co.jp #明日香野 #いつでも明日香野 #ちょい食べ #和菓子 #愛されて50年#マッスルゲート東京 #マッスルゲート #ゴールドジム #岡田隆  

プレゼント企画!3種類のわらび餅がもらえる「西日本 夏和菓子プレゼント」キャンペーンを実施【5/7~5/18】

和菓子専科・明日香野は全国でスーパーマーケット様を中心に、皆様に『「ちょっと食べる」喜び』を毎日お届けしています。季節を感じられる美味しい和菓子を「毎日」楽しんでいただくため、徹底して「お得感」を感じる価格で和菓子をお届けすることをミッションに、創業50年の“もちのプロ”として全社を挙げて商品作りに取り組んでいます。 このたび、弊社が運営するSNS(明日香野【公式】X、明日香野【公式】Instagram)のフォロワー合計10万人突破を記念して、50名の方に季節の和菓子をプレゼントするキャンペーン「西日本 夏和菓子プレゼント」を開始しました。キャンペーンの開催期間は2025年5月7日から5月18日までとなります。 今回のおすすめ和菓子セットは、わらび餅、もち麦入り黒糖わらび餅(こしあん)、よもぎ香るあん入りわらび餅(こしあん)の3品となっております。 プレゼントキャンペーンの概要は下記のキャンペーン投稿URLからご確認ください。 <キャンペーン概要>■明日香野【公式】X 投稿URLhttps://x.com/tw_asukafoods/status/1920027211899535382 ■明日香野【公式】Instagram 投稿URLhttps://www.instagram.com/p/DJWX6TXvIK9/ お贈りする和菓子【西日本商品】:・わらび餅                1パック・もち麦入り黒糖わらび餅(こしあん)   1パック・よもぎ香るあん入りわらび餅(こしあん) 1パック キャンペーンの期間:2025年5月7日(水)~2025年5月18日(日)   …