Showing: 71 - 80 of 626 RESULTS

初となる連日の関東開催、ステージ沸かせる 明日香野がマッスルゲート湘南大会に協賛

  明日香野は、ゴールドジムが主催するボディコンテストの人気登竜門イベント「マッスルゲート湘南大会」(8/17・茅ヶ崎市民文化会館)に協賛し、選手234人とスタッフの皆様に「わらび餅(黒糖蜜付)」をお届けしました。 前日に開催された「マッスルゲート群馬大会」に続く大会となり、関東地区で2日間続けて開催する試みは初めてです。2大会を「はしご」して出場する選手もおり、各選手がステージパフォーマンスで観戦者約740名を沸かせました。 メンズフィジーク、ジュニア、マスターズは各階級ともに出場者が多く、幅広い年齢層の選手が競技にチャレンジ。「誰でも参加できる」ボディコンテストを掲げる本大会の人気が伺えました。トップボディビルダー川中健介さんがゲストポーズで盛り上げ、トップ選手、トップトレーナーが審査員を務めました。 マッスルゲートは2017年に江ノ島で開催された「マッスルビーチ」を母体に発展し、現在は全国で年間36大会の開催を予定しています。2020年10月からは日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のルールに沿った種目や形式で実施。コロナ禍を機に運営方法を見直し、各地のゴールドジムを運営拠点とすることで全国展開に成功しました。 明日香野はゴールドジムの企業理念「全ての人々に本当のフィットネスを」に共感し、大会の協賛を継続しています。初心者も上級者も、無理なく続けられる日々のフィットネスにより健康になり、誰もが参加できる大会で自信をつけることが可能です。 この理念は、弊社の掲げるミッション『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』にも通じています。ほんの少し、でも毎日を「喜び」で埋め尽くしていく、ちょっとしたことです。私たちはそんな食をお届けするため、今後も様々な活動を行っていきます。 明日香野は2023年に中期経営計画を策定し、その中で「各種コミュニティを応援して、消費者と直接対話」を重要施策の一つに掲げております。これからもこのような機会を通じて、様々なリアルなコミュニティを応援し、皆様とのコミュニケーションを図ってまいります。 【大会概要】大会名  :マッスルゲート湘南大会主 催  :株式会社THINKフィットネス(ゴールドジム)開催日  :2025年8月17日(日)開催地  :茅ヶ崎市民文化会館(神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1)公式サイト:https://musclegate.jp/ <会社概要 ブランド名「明日香野」>明日香野は『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』をミッションにした和菓子メーカーです。 …

1点を争う接戦も 明日香野がマッスルゲート群馬大会に和菓子をお届け

明日香野はゴールドジムの主催する人気のボディコンテスト「マッスルゲート神戸大会」(8/2・神戸芸術センター)に協賛し、和菓子をお届けしました。  明日香野は、ゴールドジムが主催するボディコンテストの人気登竜門イベント「マッスルゲート群馬大会」(8/16・高崎市文化会館)に協賛し、選手とスタッフの皆さま190人に「わらび餅(黒糖蜜付)」をお届けしました。 お盆休みも終盤となったこの日、エントリー人数が最多となったボディビル新人の部は個性豊かな選手がそろい、決勝は1位票を3名で分け合い、上位2選手が1点を争う接戦となりました。 このほか、メンズフィジーク一般の部、ウーマンズレギンスなど各部門で、選手が筋肉量、仕上がり、バランス、ポージングなど、作り込んできた肉体美を披露していました。  マッスルゲートは2017年に江ノ島で開催された「マッスルビーチ」を母体に発展し、現在は全国で年間36大会の開催を予定しています。2020年10月からは日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のルールに沿った種目や形式で実施。コロナ禍を機に運営方法を見直し、各地のゴールドジムを運営拠点とすることで全国展開に成功しました。 明日香野はゴールドジムの企業理念「全ての人々に本当のフィットネスを」に共感し、大会の協賛を継続しています。初心者も上級者も、無理なく続けられる日々のフィットネスにより健康になり、誰もが参加できる大会で自信をつけることが可能です。 この理念は、弊社の掲げるミッション『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』にも通じています。ほんの少し、でも毎日を「喜び」で埋め尽くしていく、ちょっとしたことです。私たちはそんな食をお届けするため、今後も様々な活動を行っていきます。 明日香野は2023年に中期経営計画を策定し、その中で「各種コミュニティを応援して、消費者と直接対話」を重要施策の一つに掲げております。これからもこのような機会を通じて、様々なリアルなコミュニティを応援し、皆様とのコミュニケーションを図ってまいります。 【大会概要】大会名  :マッスルゲート群馬大会主 催  :株式会社THINKフィットネス(ゴールドジム)開催日  :2025年8月16日(土)開催地  :高崎市文化会館(群馬県高崎市末広町23-1)公式サイト:https://musclegate.jp/ <会社概要 ブランド名「明日香野」>明日香野は『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』をミッションにした和菓子メーカーです。 全国のスーパーマーケット様を中心に、皆様に『「ちょっと食べる」喜び』を毎日お届けしています。季節を感じられる美味しい和菓子を「毎日」楽しんでいただくため、徹底して「お得感」を感じる価格で和菓子をお届けすることをミッションに、創業50年の“もちのプロ”として全社を挙げて商品作りに取り組んでいます。食を通して皆さまに“ちょっと食べる喜び”を感じていただけましたら幸いです。 会社名:明日香食品株式会社 (ASUKA …

プレゼント企画!9月のおすすめ和菓子がもらえるキャンペーンを実施【8/18~8/31】

和菓子専科・明日香野は全国でスーパーマーケット様を中心に、皆様に『「ちょっと食べる」喜び』を毎日お届けしています。季節を感じられる美味しい和菓子を「毎日」楽しんでいただくため、徹底して「お得感」を感じる価格で和菓子をお届けすることをミッションに、創業50年の“もちのプロ”として全社を挙げて商品作りに取り組んでいます。 このたび、季節の和菓子をお届けするキャンペーン「9月のおすすめ和菓子プレゼント」を開始しました。キャンペーンの開催期間は2025年8月18日から8月31日までとなります。 プレゼントキャンペーンの概要は下記のキャンペーン投稿URLからご確認ください。 <キャンペーン概要>■明日香野【公式】X 投稿URLhttps://x.com/tw_asukafoods/status/1957378619636064476 ■明日香野【公式】Instagram 投稿URLhttps://www.instagram.com/p/DNfgn8CvUWd/ キャンペーンの期間:2025年8月18日(月)~2025年8月31日(日) 【明日香野の定番和菓子】明日香野は、愛され続けて30年“コシ自慢”の「あんこ餅」のほか、ブルートレーでお馴染みの「わらび餅」、ちょっと食べる大人の贅沢「大人の団子」など、人気のシリーズをはじめ、季節に適した和菓子を販売しております。 あんこ餅  :https://www.asukafoods.co.jp/products/daifuku/わらび餅  :https://www.asukafoods.co.jp/products/warabi/季節の和菓子:https://www.asukafoods.co.jp/products/season/大人の団子 :https://www.asukafoods.co.jp/products/otona/ 明日香野の和菓子をお取り扱いいただいている店舗様の一部をホームページに掲載しております。お買い求めの際はお近くの店舗様に足をお運びください。 お取り扱い店舗:https://www.asukafoods.co.jp/products/shop/ …

ボディビルシーズン真っ只中にハイレベルな熱戦 明日香野がマッスルゲート神戸大会に和菓子を協賛

明日香野はゴールドジムの主催する人気のボディコンテスト「マッスルゲート神戸大会」(8/2・神戸芸術センター)に協賛し、和菓子をお届けしました。 マッスルゲートは2020年から、日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のルールに沿った種目や形式で開催。神戸大会はそれ以降、毎年継続して開催されています。 ボディビルシーズンの真っ只中に、今年は全国各地から選手240名が出場。会場には740名の観戦者が訪れました。選手たちはステージで、ハイレベルなパフォーマンスを繰り広げました。 会場全体が熱気に包まれる中、明日香野はすべての選手・スタッフに「わらび餅」を提供。過酷なコンディショニングのなかで戦う選手たちに、ひとときの癒やしと甘味をお届けしました。 明日香野はゴールドジムの企業理念「全ての人々に本当のフィットネスを」に共感し、大会の協賛を継続しています。初心者も上級者も、無理なく続けられる日々のフィットネスにより健康になり、誰もが参加できる大会で自信をつけることが可能です。 この理念は、弊社の掲げるミッション『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』にも通じています。ほんの少し、でも毎日を「喜び」で埋め尽くしていく、ちょっとしたことです。私たちはそんな食をお届けするため、今後も様々な活動を行っていきます。 『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』、をミッションにする明日香野は、どこでも、色々なシチュエーションで=「毎日」皆様に『「ちょっと食べる」喜び』をお届けするため様々な活動を行なっています。 明日香野は2023年に中期経営計画を策定し、その中で「各種コミュニティを応援して、消費者と直接対話」を重要施策の一つに掲げております。これからもこのような機会を通じて、様々なリアルなコミュニティを応援し、皆様とのコミュニケーションを図ってまいります。 【大会概要】大会名  :マッスルゲート神戸大会主 催  :株式会社THINKフィットネス(ゴールドジム)開催日  :2025年8月2日(土)開催地  :神戸芸術センター(兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13)公式サイト:https://musclegate.jp/ <会社概要 ブランド名「明日香野」>明日香野は『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』をミッションにした和菓子メーカーです。 …

明日香野がマッスルゲート東京スポルテック大会に和菓子をお届け

明日香野は、ゴールドジムが主催する人気のボディコンテスト「マッスルゲート東京スポルテック大会」(7/30・東京ビッグサイト)に協賛し、選手約160名とスタッフの皆さまに「わらび餅」をお届けしました。 大会は東京ビッグサイト内の特設ステージで行われました。大会名となったスポルテックはアジア最大級のフィットネス関連展示会。業界関係者の来場も多数で、満員の観客席から大きな声援が送られていました。 2025年のマッスルゲートは全36大会の予定で、スポルテック大会がちょうど折り返しとなる18大会目でした。ここから年末に向けて開催数が増え、12月のゴールドジムジャパンカップに向けた準備が本格化していきます。 明日香野はゴールドジムの企業理念「全ての人々に本当のフィットネスを」に共感し、大会の協賛を継続しています。初心者も上級者も、無理なく続けられる日々のフィットネスにより健康になり、誰もが参加できる大会で自信をつけることが可能です。 この理念は、弊社の掲げるミッション『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』にも通じています。ほんの少し、でも毎日を「喜び」で埋め尽くしていく、ちょっとしたことです。私たちはそんな食をお届けするため、今後も様々な活動を行っていきます。 『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』、をミッションにする明日香野は、どこでも、色々なシチュエーションで=「毎日」皆様に『「ちょっと食べる」喜び』をお届けするため様々な活動を行なっています。 明日香野は2023年に中期経営計画を策定し、その中で「各種コミュニティを応援して、消費者と直接対話」を重要施策の一つに掲げております。これからもこのような機会を通じて、様々なリアルなコミュニティを応援し、皆様とのコミュニケーションを図ってまいります。 【大会概要】大会名  :マッスルゲート東京スポルテック大会主 催  :株式会社THINKフィットネス(ゴールドジム)開催日  :2025年7月30日(水)開催地  :東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)公式サイト:https://musclegate.jp/ <会社概要 ブランド名「明日香野」>明日香野は『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』をミッションにした和菓子メーカーです。 全国のスーパーマーケット様を中心に、皆様に『「ちょっと食べる」喜び』を毎日お届けしています。季節を感じられる美味しい和菓子を「毎日」楽しんでいただくため、徹底して「お得感」を感じる価格で和菓子をお届けすることをミッションに、創業50年の“もちのプロ”として全社を挙げて商品作りに取り組んでいます。食を通して皆さまに“ちょっと食べる喜び”を感じていただけましたら幸いです。 …

明日香野が神奈川県フィットネス選手権に和菓子をお届け

明日香野は「第5回神奈川県フィットネス選手権」「第60回神奈川県ボディビル選手権」「2025神奈川オープンボディビル大会」(7/20~21・茅ヶ崎市民文化会館)に協賛し、和菓子を提供いたしました。 大会は、神奈川県ボディビル・フィットネス連盟が主催。メインとして位置付けられている神奈川県ボディビル選手権は、60回目の節目を迎えました。黎明期には葉山マリーナ、京急川崎プール、大磯ロングビーチなどで屋外開催され、1983年より女子、1986年よりマスターズ、2008年よりオープン、2016年よりフィットネス部門が設けられるなど、時代と共に発展してきた大会です。 大会当日は、出場選手たちが数カ月におよぶ減量とトレーニングを経て、緊張感あふれるステージに挑みました。競技終了後、選手やスタッフに明日香野の「バター香る塩大福」をお渡しして、疲れを癒していただきました。「細胞に染みわたる」「やさしい甘さに癒された」と好評をいただき、「ほっこりとしたひと時」となりました。 『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』、をミッションにする明日香野は、どこでも、色々なシチュエーションで=「毎日」皆様に『「ちょっと食べる」喜び』をお届けするため様々な活動を行なっています。 明日香野は2023年に中期経営計画を策定し、その中で「各種コミュニティを応援して、消費者と直接対話」を重要施策の一つに掲げております。これからもこのような機会を通じて、様々なリアルなコミュニティを応援し、皆様とのコミュニケーションを図ってまいります。 【大会概要】大会名  :第5回神奈川県フィットネス選手権      第60回神奈川県ボディビル選手権      2025神奈川オープンボディビル大会主 催  :神奈川県ボディビル・フィットネス連盟開催日  :2025年7月20日(日)~7月21日(月・祝)開催地  :茅ヶ崎市民文化会館(神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11-1 2F) <会社概要 ブランド名「明日香野」>明日香野は『「ちょっと食べる」喜びを毎日世界へ』をミッションにした和菓子メーカーです。 全国のスーパーマーケット様を中心に、皆様に『「ちょっと食べる」喜び』を毎日お届けしています。季節を感じられる美味しい和菓子を「毎日」楽しんでいただくため、徹底して「お得感」を感じる価格で和菓子をお届けすることをミッションに、創業50年の“もちのプロ”として全社を挙げて商品作りに取り組んでいます。食を通して皆さまに“ちょっと食べる喜び”を感じていただけましたら幸いです。 会社名:明日香食品株式会社 …