Showing: 61 - 70 of 572 RESULTS

5月の一押し和菓子をご案内! 和菓子専科・明日香野

 全国のスーパーマーケット様を中心に、皆様に『「ちょっと食べる」喜び』を毎日お届けしている和菓子専科・明日香野から新商品のご案内です。2025年5月6日から販売を開始する新商品と、西日本・東日本におけるこの時期一押しの商品をご案内いたします。<西日本地域 一押し商品>●葛餅ゼリー(小豆)【5/6販売開始】「葛餅ゼリー」シリーズ。こしあんを練り込んだ葛餅風のゼリーです。もっちりとしたお団子の食感と、こしあんゼリーのなめらかな舌触りをお楽しみください。 ●葛餅ゼリー(宇治抹茶)【5/6販売開始】「葛餅ゼリー」シリーズ。宇治抹茶をゼリーに練り込んだ葛餅風のゼリーです。宇治抹茶特有の深みのある味わいを、さっぱりとした食感のゼリーに閉じ込めました。暑い日には冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください ●葛餅ゼリー(ほうじ茶)【5/6販売開始】「葛餅ゼリー」シリーズ。ほうじ茶の香ばしい香りを楽しめる葛餅風のゼリーです。もっちりとしたお団子の食感と、ほうじ茶の風味をお楽しみください。 ●もち麦入り黒糖わらび餅(こしあん)【5/6販売開始】日本体育大学の岡田隆教授も絶賛!あん入りの黒糖わらび餅にもち麦粉を練り込んだ、こだわりの逸品です。もち麦は食物繊維を多く含むと言われており、本製品も1包装当たり、3.8gの食物繊維が含まれています。暑くなり食欲も落ちてくる時期でも食べやすいように、つるんとした食感に仕上げました。 <東日本地域 一押し商品>●笹団子(こしあん・よもぎ粒あん)【5/6販売開始】白団子(こしあん)とよもぎ団子(粒あん)を香り豊かな天然の笹葉で包みました。 ●笹団子・道明寺(こしあん)【5/6販売開始】笹団子(こしあん)と道明寺(こしあん)を詰合せた、彩り豊かな詰合せです。 ●もち麦入り黒糖わらび餅(こしあん)【5/6販売開始】日本体育大学の岡田隆教授も絶賛!食物繊維が豊富なもち麦を使った生地でこしあんを包んだ食べやすいサイズの黒糖わらび餅。 【明日香野の定番和菓子】明日香野は、愛され続けて30年“コシ自慢”の「あんこ餅」のほか、ブルートレーでお馴染みの「わらび餅」、ちょっと食べる大人の贅沢「大人の団子」など、人気のシリーズをはじめ、季節に適した和菓子を販売しております。 あんこ餅  :https://www.asukafoods.co.jp/products/daifuku/わらび餅  :https://www.asukafoods.co.jp/products/warabi/季節の和菓子:https://www.asukafoods.co.jp/products/season/大人の団子 :https://www.asukafoods.co.jp/products/otona/ 明日香野の和菓子をお取り扱いいただいている店舗様の一部をホームページに掲載しております。お買い求めの際はお近くの店舗様に足をお運びください。 …